SAI0001 はるみどり(40g)


オプション:ティードリップバッグ
スタッフに相談する
詳細

茶種: 煎茶
品種: はるみどり
栽培法: 被せ
生産者: 平岡園(埼玉県所沢市)
: 甘味、旨味、苦味、コク、青葉

*全て個包装。4g×10パックの40g入りです。

*写真のボックスでポストにお届けしますので、ご不在時にもお受け取りいただけます。

配送について

日本国内配送

  • 日本郵便、または佐川急便にてお送りいたします。
  • お茶は全国一律250円(3000円以上で送料無料)、その他商品は全国一律650円(12000円以上で送料無料)にてお届けしております。
  • ポスト便サイズに該当するもの(お茶など)は、直接ポストに届きます。

※国際配送についてはこちらの リンクを御覧ください。

ストーリー

平岡園は300年以上の歴史を持つ埼玉県所沢の生産者さんで、忠仁さんはその11代目。私たちが知る中でも、最も長い歴史を持つ生産者さんの一人です。茶工場には歴史を感じる道具があちこちに見られ、古い道具だけが持つ独特の空気感に思わず魅了されます。

そんな平岡さんの"はるみどり"は、苦渋味が少なく、少しとろみのあるテクスチャーもあいまってお茶の旨味をじっくりと感じられる品種茶。そしてただ旨いだけでなく、後味をそっと苦味が攫っていくことで味わいに奥行きが出て、コクのある飲み口になっています。旨味だけだとぼやけがちな味の輪郭を、くっきりと感じられるバランスの良いお茶です。

「色は静岡、香りは宇治よ、味は狭山でとどめさす」とも歌われる狭山茶は、生産量こそ少ないものの、日本三大銘茶に数えられるお茶。平岡さんの"はるみどり"は、その掛け値なしの美味しさに、古くから歌われる狭山茶の魅力を感じることができる一杯です。