TTR0001 あさつゆ (40g)


オプション:ティードリップバッグ
スタッフに相談する
詳細

「天然玉露」の名に恥じぬ、豊かな旨味と香り高さ

苦渋味がほとんどなく、そのまったりとした旨味から、「天然玉露」とも呼ばれる品種である"あさつゆ"

スッと身体に染み渡るような柔らかい旨味に、思わずホッと一息ついてしまうような優しい煎茶です。

茶種: 煎茶
品種: あさつゆ
栽培法: 露地
生産者: 井上青輝園(鳥取県大山町)
: 旨味、青葉

*全て個包装。4g×10パックの40g入りです。
*写真のボックスでポストにお届けしますので、ご不在時にもお受け取りいただけます。

配送について

日本国内配送

  • 日本郵便、または佐川急便にてお送りいたします。
  • お茶は全国一律250円(3000円以上で送料無料)、その他商品は全国一律650円(12000円以上で送料無料)にてお届けしております。
  • ポスト便サイズに該当するもの(お茶など)は、直接ポストに届きます。

※国際配送についてはこちらの リンクを御覧ください。

ストーリー

お茶所と聞くと、やはり静岡や京都をイメージする方が多いのですが、意外にもお茶は日本の至るところで作られています。鳥取県大山町でお茶を作る井上青耀園も、そんな意外な地域に根ざした生産者の一人です。

茶産地としては冷涼で、冬には雪も積もるという大山町。他の産地と比べると生育は遅いですが、その分新芽がゆっくりと栄養を蓄えながら伸びるため、葉肉が厚く、旨味の乗ったお茶ができるんだとか。

実際に井上さんのお茶を飲んでみて思ったのは、味のボリューム感がありつつも、どこかパワフルさよりも柔らかさを感じるお茶だということ。特に”あさつゆ”は、その濃厚な旨味から、「天然玉露」と呼ばれることもある品種。あえて被せをせず、露地で作られた井上さんの”あさつゆ”は、旨味と渋味のバランスが良く、スッと身体に染み入るような滋味を感じます。 なかなか飲む機会の無い鳥取のお茶。その優しい美味しさに、ぜひ驚いてみてください。