SMN0001 さえみどり (40g)


オプション:ティードリップバッグ
スタッフに相談する
詳細

出雲製茶のさえみどりは、苦渋味が非常に薄く、染み渡るような旨味と甘味が魅力的です。
これまで飲んできた数多くのさえみどりの中でも、群を抜いて優しい味わいを持っていて、ホッと一息落ち着く時間にぴったりな、優しさと安定感を与えてくれるお茶です。

茶種: 煎茶
品種: さえみどり
栽培法: 被せ
生産者: 出雲製茶(島根県出雲市)
: 甘味、旨味、青葉、海苔

*全て個包装。4g×10パックの40g入りです。
*写真のボックスでポストにお届けしますので、ご不在時にもお受け取りいただけます。

配送について

日本国内配送

  • 日本郵便、または佐川急便にてお送りいたします。
  • お茶は全国一律250円(3000円以上で送料無料)、その他商品は全国一律650円(12000円以上で送料無料)にてお届けしております。
  • ポスト便サイズに該当するもの(お茶など)は、直接ポストに届きます。

※国際配送についてはこちらの リンクを御覧ください。

ストーリー

"さえみどり"と聞くと、私たちはワクワクを抑えられません。緑茶の王道”やぶきた”と、天然玉露とも呼ばれる"あさつゆ"を両親に持つ、非常に美味しい品種だからです。濃厚な旨味と甘味、癖のない香り。"さえみどり"を嫌いな人なんているんでしょうか?

出雲製茶は明治40年から、100年以上もの歴史を持つ生産者さん。農耕面積は12haと、島根県最大の規模を誇ります。一度は東京で就職し、その後家業を継ぐことを選んだ岡裕太さんのお茶作りは、そのキャリアからかとてもストイックです。天候や茶葉のデータを細かく収集し、毎年着実に美味しいお茶を作ります。

出雲製茶の"さえみどり"は、FETCのラインナップの中でもトップクラスに柔らかい味わいのお茶。苦渋味がほとんどなく、優しい甘味と旨味がトロッと広がります。決してお茶どころとは言えない島根にも、こんなに美味しいお茶があるんだと、きっと驚いていただけると思います。