円錐 碗 湯呑み (白マット)
¥1,815 JPY
By 南景製陶園
Description
用途を限らずお使いいただきたく、「円錐」という名前に。 手に馴染む程よい大きさで、100ccほどの飲み物にちょうど良い大きさです。 形状は直線的でデザートカップとしても便利で、重ね収納もし易くなっております。 形と色が削ぎ落され大変質素に仕上げ、どのような生活の場面でも溶け込みます。乳白は、透けない艶のある白い釉薬です。白マットは、艶のない、表面がサラッとした質感です。釉薬の特性上、使っていくうちに色が付くことがございますが、気になる場合は薄くした漂白剤につけ置き洗いしていただくと綺麗になります。
Story
南景製陶園は三重県四日市市にある萬古焼のメーカー。作陶に使う土を扱う「陶土業」から始まった彼らの焼き物は、独特な色味と、どこかしっとりと柔らかな手触りが特徴。
「作家もの」と「プロダクト」、両方の良さを持ち合わせた道具は、デザインと使いやすさが見事に共存しています。
部屋の見えるところに置いておきたくなるような道具たちは、日々使う内にその使い心地の良さを感じさせてくれる、暮らしにそっと寄り添ってくれるような焼き物です。