KAG0003 やぶきた (40g)


オプション:ティードリップバッグ
スタッフに相談する
詳細

これぞ王道。最高のバランスで作られた日本茶のスタンダード

"やぶきた"が日本で最も多く作られている品種である理由がわかるようなお茶です。

青々しさと火香が入り混じった、煎茶の王道の香り。トロッと柔らかい舌触りと共に広がる濃厚な旨味と、それを支える苦渋味とのバランスも抜群。

”やぶきた”が持つ魅力を最大限に引き出して作られた、日本の煎茶のスタンダードと呼ぶべきお茶です。

茶種:煎茶
品種:やぶきた
栽培法:被せ
生産者:はるとなり(鹿児島県南九州市)
:旨味、甘味、火香、海苔

*全て個包装。4g×10パックの40g入りです。
*写真のボックスでポストにお届けしますので、ご不在時にもお受け取りいただけます。

配送について

日本国内配送

  • 日本郵便、または佐川急便にてお送りいたします。
  • お茶は全国一律250円(3000円以上で送料無料)、その他商品は全国一律650円(12000円以上で送料無料)にてお届けしております。
  • ポスト便サイズに該当するもの(お茶など)は、直接ポストに届きます。

※国際配送についてはこちらの リンクを御覧ください。

ストーリー

永山さんの元を尋ねると必ず長話をしてしまうのは、きっと彼の穏やかな人柄の内で燃えている、お茶作りへの情熱のせいです。畑の真裏にあるご自宅の庭作られた、風に揺れる茶樹を見渡しながらお茶が飲めるウッドデッキ。じんわりと温かい春の日差しを浴びながら延々とお茶について話したあの時間は間違いなく私たちの宝物です。

"やぶきた"は日本での生産量シェア70%を誇る、緑茶の超王道品種。旨味が濃く、バランスの良い味わいが評価され、日本中ほぼ全ての生産者さんが作っている品種です。永山さんはこの品種を極めたいと語ります。「日本中で作られているやぶきたを、日本で一番美味しく作れたら日本一の茶農家になれますよね」と語った彼の言葉には思わずシビれました。

トロッとした口当たりと共に広がる力強い旨味と緑茶然とした王道の香り。間違いなく僕らが出会った"やぶきた"の中でも抜群の美味しさです。